半商いきもの観察記#31 6/29 ニホンヤモリ

前回はこちらから!

今回は爬虫類を紹介します!!

見つけたのはニホンヤモリです。日本でのヤモリとの関係は深く、家の中に住み着き蚊やアブなど人を刺す昆虫を食べて駆除することから”屋守(やもり)”として名付けられたと考えられています。同じような由来で井戸を守るからイモリといういきものもいますね。

このサイズはまだまだ小さいので5月ごろに生まれたくらいかもしれません。
必死に噛みついて抵抗しようとしてきます!野生を感じますね。
正面から見るとこんな感じ!!一生懸命なんだけどとてもかわいいと思いませんか?

名前が似ているからどっちがどっちかわからない人もいるんだとか・・・

ということで簡単な見分け方!まず見た目はヤモリは壁などに張り付いて登ることができ、周りの色によって体色を変えれるのですが白から暗い灰色をしています!そしてヤモリは爬虫類です。

対してイモリは水の中に住んでいて陸上は得意ではありません。日本のイモリはお腹の赤い品種が一番多くお腹以外は真っ黒という特徴もあります。また見た目こそトカゲっぽく見えますが両生類のためどちらかというとカエルに近いです。

皆さんのおうちでも網戸等で一度は見たことあるんじゃないでしょうか?ヤモリは今でも害虫を食べる益虫の一種で餌がなくなると勝手に他所にいくのでもし見つけても見守ってあげてください!

実は2匹います