前回はこちらから!
閲覧注意!虫です!かわいいけど

ハエトリグモです!!いろいろな場所でピョンピョン飛んでいるクモを見たことありませんか?
苦手な人が多い いきもの の一種であろうクモですが有名なジョロウグモのように巣を張り獲物を待つタイプと今回のハエトリグモのように巣を作らず徘徊するタイプのクモと大まかに2種類います。
なんといわれてもどうせクモだから気持ち悪い!そういう気持ちもわからなくないですがハエトリグモだけはまだ許せるって人も多くいるんです。どんな特徴で許しているかというとなにより小さいので私たちに害を与えなさそうな見た目と人に見つかると一生懸命にぴょんぴょん飛んで逃げていく姿にまあこのクモだけは許してあげようと思う人もいる多いはず!

しかも!!このハエトリグモ!名前の通り小さな羽虫など私たちが普段不快に思う虫を餌にしているので放っておくだけでハエなどが減っていくんです。
このようにクモは”益虫”と呼ばれることの多い生き物です。見守ってみては?